Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/webapp/service/releases/20240605053528Z/dist/shokuiku/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the breadcrumb-navxt domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/webapp/service/releases/20240605053528Z/dist/shokuiku/wp-includes/functions.php on line 6114
食育初心者におすすめ!食べ物にまつわる手遊び歌  | ベジリンク(VegeLINK)

ベジログ Vegelog

食育初心者におすすめ!食べ物にまつわる手遊び歌 

こんにちは!ベジリンク編集部です🌷

皆さんは食育活動を行う中で、こういったお悩みを抱えていませんか👀?

  •  子ども達の集中力がすぐに切れてしまい、話を聞いてもらえない
  •  場が盛り上がらない

子どもの対象年齢と食育内容が合っていない場合もありますが、実は!導入前のアイスブレイクも非常に大切なのです。

アイスブレイクって何?
アイスブレイクで何をすればいいの?

と疑問をお持ちの方も大丈夫!
今回は、特に食育経験の浅い栄養士さんや調理師さん向けに、
食育活動を行う前におすすめな「アイスブレイク(手遊び歌)」をご紹介いたします。

💡アイスブレイクとは?

皆さんは「アイスブレイク」という言葉をご存知でしょうか?

その名の通り、緊張で固まった雰囲気(氷)をほぐす(溶かす)ことを指します。
自己紹介やゲームなどを行い、場の雰囲気を温めることで、進行担当者 やその後に控える本題への興味関心を高めていきます。

食育授業でのアイスブレイクに置き換えると、
『食育授業を担当する先生』『子どもとの距離を縮める』ことで、その後の『食育授業』への興味関心を持ってもらいやすくすること」にあたります!

アイスブレイクは、子ども達向けだけでなく大人向けの研修などにも多く活用されている手法で、所要時間はだいたい5~10分程度の短い時間で行われることが一般的です。

また、いざ子ども達の前で食育を行うとなると、緊張してしまうという先生もいらっしゃるのではないでしょうか?

アイスブレイクは、子ども達との距離を縮めるだけでなく、
食育を実施する先生自身の緊張もほぐすことができるので、その観点でもおすすめですよ😊

💡食育を行う前におすすめの手遊び歌

アイスブレイクの内容は、自己紹介、ゲーム、ワークなど色々ありますが、
今回私がおすすめするのは、「手遊び歌」です!
理由としては、準備物の必要がなく気軽に行えることや、頭だけでなく身体も動かすので、子ども達が盛り上がる要素が詰まっているからです。

\\ベジリンク編集部がおすすめするのは、こちらの3つ!//

  👑1位 グーチョキパーでなにつくろう

  👑2位 やきいもグーチーパー

  👑3位 やおやのおみせ

本題である食育授業に関連性のある「手遊び歌」を行うと、アイスブレイクから授業までが流れるようにスムーズに進んでいくので初心者へもおすすめなのです。

歌詞の通りに行って場を盛り上げることも良いですが、余裕があれば、食育のテーマに合わせて歌詞をアレンジすることにも是非チャレンジしてみてください!

第1位に挙げた「グーチョキパーでなにつくろう」は、そもそもの歌詞に食育が含まれていないのですが、
おうたや動きをゆっくり行えば1歳児からでも行える点、また右手と左手の組み合わせ次第でどんなものでも作れる、
つまり「食育」に絡めたアレやコレを表現できる点を評価しています!

ではでは、「アレやコレ」の具体的なイメージをお伝えします!

例えば…

♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚

グーチョキパーで グーチョキパーで 何作ろう 何作ろう~

 右手:グー✊ 左手:✊ →じゃがいも

 右手:パー✋ 左手:✋ →キャベツ(またはレタスでも可)

 右手:パー✋ 左手:✋ →(両手を合わせて)いただきます

 右手:パー✋ 左手:✋ →(△の形を作って)おにぎり

 右手:✌ 左手:✋ →(✌を下に、その上に✋を乗せて)きのこ

 右手:✌ 左手:✊ →(✌を下に、その上に✊を乗せて)ブロッコリー

♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚+.+ +.+ ♪゚

こんな組み合わせもできる!というのがあれば是非教えてください☺

●参考:グーチョキパーでなにつくろう | 手遊び歌 | 子どもの歌 | 童謡【しまじろうチャンネル公式】

アイスブレイクには正解はありません。
去年はこのやり方で盛り上がったのに、今日は盛り上がらない…ということも全然あります!
(大丈夫!よくあることです。心を強く持ちましょう✊)
困ったときには、日常的に接している担当の先生へ「子どもたちが盛り上がる『手遊び歌』が何なのか」を聞いてみるのも良いでしょう。

最後に、子どもたちは大人の様子をよく見ていますので、食育授業を担当される先生も、子どもたちと一緒に楽しみながら行いましょう!
子どもたちも、先生の表情を見て「楽しんで良いんだ」と感じて、自然と心と心の距離は縮みます✨

まとめ

今回は、食育活動の導入前におすすめな手遊び歌をご紹介しましたが、
ベジリンクでは保育園向けに新鮮で美味しい野菜と、農家さんの全面協力の食育コンテンツをお届けしています。

ご興味があれば、お気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました!次回もお楽しみに!

記事:ベジリンク編集部